このブログは、私(ヒカリ産業代表取締役、尾崎義成)が
商品のこと、仏具や仏教について自由に書きたいと始めました。
(新着情報の欄では書ききれないことも)
今回は、弊社のロングセラー、象鼻 電気ローソクの変遷について
2月15日は涅槃会、お釈迦様入滅の日です。
4月8日の誕生の日はよく知られていますが、こちらは
あまり知られていないと思います。
日本人は知らずのうちに仏教とかかわりが深い
ので、この日を多くの人に知ってもらいたい。
仏具に携わるものとして切に思います。
さて、お釈迦様が最期に遺した教えに
自灯明・法灯明 があります。
自らをともしびとし、自らをよりどころとする。
そして、仏の教えをよりどころとし、ともしびにしなさい。 すなわち、
人はとかく誰かに頼ろうとします。しかし、自分で
考え、判断し、わからないときは、他者に助言を
求め、仏の教えをよりどころにして生きようという
意味です。
テレビやネットにはたくさんの情報があふれています。
私自身への戒めを込めて、これからの混迷の時代
こうした姿勢をもちたいものです。
まだ寒い日が続きますので、ご自愛くだい。
ご意見、ご質問は
お問い合わせからどうぞ。